子供服のお下がりが迷惑!お下がりを上手に断る方法とは?

2019年6月27日

子供服

 

ママ友同士で仲良くなったりすると、「子供服のお下がりいらない?」と言われることがあります。

中には「子供のお下がりの服必要でしょう?もらってよ!」と強要してくるママもいます。

子供服のお下がりはときには嬉しいこともありますが、迷惑だと感じることも多いはずです。

今回は子供の服のお下がりを上手に断る方法についてご紹介します。

 

子供服のお下がりが迷惑なときの上手な断り方

 

自分の両親が服をたくさん買ってしまったと言う

子供服のお下がりをもらいそうになったときには、「実は私の両親が孫が可愛くて、まだ大きくなってないのにたくさん服を買ってしまった」と伝えましょう。

たくさん服があるということを認識させれば、きっとお下がりをもらってと強要することはないでしょう。

 

他の人からもたくさんもらったと伝える

「他のママ友からたくさん服をもらった」、「親戚からたくさん服をいただいた」と伝えましょう。

その時にただ断るのではなく、一言「私に聞いてくれてありがとう、他にお下がりが欲しい人に譲ってあげてね」と伝えると、相手は気分良く引き下がるでしょう。

 

サイズが合わないものは捨てても大丈夫か聞く

一応相手からのお下がりをいただくのですが、いただく時に「サイズが合わなかったらこちらで処分しても大丈夫ですか?」と伝えましょう。

実際に一度着てみて、本当に洋服が合わなかったりすれば処分しても良いですし、もし状態がきれいだったり、子供が気に入った洋服であればありがたく残しておきましょう。

 

子供服のお下がりを渡す時にも気をつけよう!

 

自分にとっては子供服のお下がりを渡して、嬉しいのではないかと思いますが、相手にとってみたら迷惑になっていることがあります。

ですので子供服のお下がりを渡す時にもマナーがあります。

 

例えば汚れの激しいものやよれよれのもの、お下がりのお下がりや、靴下や下着など、自分がもらって嬉しいと思わないものは、相手も嬉しくないはずです。

状態の綺麗なものや、相手が欲しいと言っていた物を渡すようにしましょう。

決して「お下がりをもらってほしい、もらってよ!」と強要することのないようにしましょうね。

 

まとめ

 

今回は、子供服のお下がりが迷惑なときの上手な断り方についてご紹介しました。

相手を傷つけないように上手に断るのは大変かもしれませんが、自分だったらどんなふうに断られたら悪い気分はしないかと考えると、答えは見つかりやすくなります。

またお下がりを渡すときには、最低限のマナーを守ってお下がりを渡しましょうね。