習い事に行きたがらない…子供が習い事を嫌がる時はどうしたらいい?
子供が大きくなってくると、周りの子たちが習い事に行き始め、そろそろ我が子も習い事を始めた方が良いかしら?と思う事、ありますよね。
そして、子供の意思をあまり聞かずに親の都合で決めてしまったり、周りの子がしているからと流れで、子供の承諾なしに勝手に入れてしまうと、子供が習い事を嫌がってしまうことがあります。
さらに子供が、自分からやりたいと言ってさせた習い事も、嫌がることもあります。
また、親が将来ああいう職業について欲しいと思い、将来の夢に直結する習い事をさせることもありますね。
子供が習い事を嫌がる時は、親としては続けてほしい思いもありますが、一体どうしたらいいのでしょうか。
子供が習い事を嫌がるときの対処法
期限付きで決める
子供が嫌がっている理由は、一時的なものかもしれません。
そういう気分じゃないと思っていたり、子供の気分はとても変わりやすいのです。
本当に子供がやりたくないと感じている場合は、「夏休みまでやってみよう」、「今年いっぱいは続けてみよう」など期限を決めてみてください。
子供は期限を与えられると、期限に向かって一生懸命がんばります。
そして自信をつけることができます。
すると期限いっぱい習い事をした子供は、気が変わってもう一度続けてみようかなという気持ちになるかもしれません。
ただ目標もなく淡々とやっているよりは、期限付きで決めてあげると大人もそうですが、モチベーションが上がりますよね。
子供の意見を聞いて判断する
親がお「金を払っているんだからちゃんとやりなさい」と叱りつけるのではなく、まずは、「なぜ習い事をしたくないのか?」と子供に聞いてみてください。
子供が習い事が嫌になる理由は絶対にあります。
嫌になる理由をしっかりと受け止めて、そして子供と一緒に本当に辞めるか、もうちょっと頑張って続けてみるか、という判断をしてください。
あくまでも親の意見を押し付けず、しっかりと子供の意見を聞いた上で判断をしましょう。
子供は絶対に好きなことや、やりたいことがあります。
子供が行きたくないという習い事は、子供の適性に合っていなかったのかもしれません。
それを知っただけでも良い経験になったと思うようにしましょう。
まとめ
今回は子供が習い事を嫌がるときはどうしたらいいかについて書きました。
子供に習い事をたくさんさせる事はとても良いことですが、子供が少し嫌がっているそぶりを見せたら話を聞いてあげるといいですね。