妊娠中に体重が増えすぎちゃう!どうすればいいの?影響はあるの?

2019年3月18日

妊娠中に体重が増えすぎちゃう

妊娠初期には、つわりの症状がひどく体重が減ってしまうという人も少なくありません。

ただ、つわりにも種類があり食べ続けていないと気持ち悪くなってしまうという人もいますよね。

そういった人は、妊娠初期から体重が増えてしまうという事もあります。

そして、ほとんどの人は安定期に入る頃につわりの症状が治まるんですがそのころから体重が増えすぎる!という人がいるんです。

これって何か赤ちゃんに影響があるんでしょうか?体重が増えすぎないように対策ってあるんでしょうか?

 

妊娠中に体重が増えたらなんでダメなの?赤ちゃんに影響があるの?

 

妊娠中には多少の体重増加はあります。大体産むまでに7~10キロほど増える妊婦さんが多いんですよ。

ただ、妊娠前の体重によって増えても大丈夫だと言われている体重って違うんですよね。

これ以上に増えてしまうと何か影響はあるんでしょうか?

 

妊娠糖尿病

体重が増加することで血糖値が上がってしまう事があります。

こうなると妊娠高血圧症候群を併発しやすくなってしまったり、赤ちゃんが大きくなりすぎるという事があります。

赤ちゃんが大きくなりすぎてしまうと、難産になることがあります。

 

妊娠高血圧症候群

腎機能や肝機能、血液凝固機能に障害があらわれてしまいむくみやけいれんを起こしてしまう事があります。

そして、胎盤の働きをよわめてしまうことがあり赤ちゃんが育ちにくくなってしまう事もあるんです。

  

 

妊娠中に体重が増えすぎる!なにか対策ってあるの?

 

適度な運動

妊娠中にはダイエットはNGです!ウォーキングやマタニティヨガなど無理のない程度の運動をするようにしましょう。

出産にも体力がいるので、体力作りのためにも適度な運動はおすすめですよ。

ただ、あまり無理は禁物です。

お医者さんから安静指示が出ているときには、運動は避けるようにしてくださいね。

 

食事の回数を増やす

空腹の時間が長くなると、1回で食べる量が増えたり血糖値が急激に上昇するために太りやすくなってしまいます。

食事の回数は3回にこだわらず、少量を5~6回に分けて食べるのもおすすめです。

食事を分けずに、間食をとるのもおすすめですよ。

お菓子などカロリーの高いものではなく、スープや野菜スティックなどヘルシーで腹持ちがよく食べやすいものがおすすめです!

 

まとめ

 

妊娠中に体重が増えすぎてしまうと、赤ちゃんにも影響があるんですね。

ただ、いくら体重が増えたからといって過度な運動やダイエットはNGですよ!

妊娠中に無理をして、万が一の事があったら大変です。

無理をしない程度の運動や食事コントロールをするようにしてくださいね。