春が旬のあさり!下処理や美味しい食べ方ってどんなものがあるの?
春が旬のあさりは、お味噌汁にしたり酒蒸しにしたりととても美味しいですよね!
ただ、このあさりってしっかりと下処理をしないと食べている時にジャリっとすることがあるんですよね。
あさりの下処理ってどうやればいいんでしょうか?
そして、保存方法と初心者でも簡単に作ることのできるあさりのレシピを紹介いたします!
旬のあさりって、どうやって下処理をするの?保存方法は?
あさりはしっかりと砂抜きをしないと、食べるときにジャリジャリとした嫌な食感を味わうことになってしまいます。
スーパーなどで売られているあさりも、必ず砂抜きをするようにしましょう。
◎下処理
あさり300g 水300cc 塩小さじ2
アサリの砂抜きをするときには、海水と同程度の塩水を使います。
大体3%の濃度になるように塩水を作ります。
- バットに網を入れてアサリをのせます。
- アサリの顔が少し出る程度の量の塩水を入れます。
- 新聞紙をかけて、冷暗所で放置します。
- スーパーなどで売られているあさりは2時間程度、潮干狩りでとってきたアサリは1晩ほど放置すればOKです!
あさりは、暗いところの方が砂をよく吐き出すので、冷暗所で放置するように
しましょう。
◎保存方法
あさりは、砂抜きをした後に冷蔵保存をします。1~2日程度保存することが
できますよ。
2日では食べきれない!という時には冷凍保存をすることもできます。
砂抜きをした後に、水気をしっかりときってからジッパー付きの保存袋に入れて冷凍庫に入れます。
3週間ほど保存することができますよ。
あさりの美味しい食べ方が知りたい!料理初心者でも作れるレシピを教えて!
◎あさりのバター焼き
あさり150g チューブニンニク2cm バター10g
砂抜きしたアサリをフライパンに入れ、バターとニンニクを入れて蓋をして蒸し焼きにしたら完成!
とても簡単で、美味しいですよ。鷹の爪をくわえてもピリッと辛く美味しいです!
◎あさりのお吸い物
あさり200g 昆布5g 水500cc
薄口醤油小さじ1 酒大さじ1/2 塩適量
砂抜きしたあさりと昆布、水を鍋に入れて、火にかける。
沸騰したら昆布を取り除き、アクをとり薄口醤油と酒をいれて塩で味を調節したら完成!
あさりの出汁がしっかりと聞いておりとても美味しいですよ!
まとめ
あさりは下処理をしっかりして砂抜きをしてくださいね。
あさりは砂抜きさえすれば、調理は簡単なので料理が苦手だという人でも美味しいアサリ料理を作ることができますよ!
おすすめレシピもぜひ試してみてくださいね!