子どもの猫背が気になる!子どもの姿勢の直しかたとは?

 

最近の子どもは、猫背が多いです。

筋力の低下が原因ですが、外遊びをする機会が昔に比べて減ってしまったので仕方のないことですね。

私が小さいころは、公園に行って缶蹴りやボール遊びをよくしていたものですが、最近公園に行くと、子どもたちはゲーム機で遊ぶことに夢中になっているのをよく見かけます。

子どもがゲーム機の画面を注視していると、猫背になっています。

そこで今回は子どもの姿勢について考えていきたいと思います。

 

姿勢が悪いとどうなってしまうのか?

 

スマートフォンの普及で、大人でも猫背になって姿勢が悪いかたがいます。

姿勢が悪いと、呼吸がしづらくなり、酸素を取り入れにくくなるので、内臓の働きが悪くなり、体の不調につながるのです。

 

また、姿勢が悪くなると体の柔軟性がなくなり、つまずいたり転倒したりと、ケガをしやすくなります。

子どもの姿勢が悪いことは、放っておけない問題ですね。

 

子どもの姿勢の直しかた

 

  • イスに滑り止めマットを敷く

 

イスに座っていると、だんだんおしりが座っているところから前にずれて、猫背になってしまいます。

そこで、おしりとイスの間に滑り止めマットを敷くのです。

すると姿勢をキープすることができるし、姿勢を正しく保つことを忘れなくなるのです。

滑り止めマットは手に入りやすいので、ぜひ試してみてくださいね。

 

  • 頭にタオルを乗せてバランスをキープする

 

子どもの頭に小さなタオルを乗せてバランス遊びをしましょう。

タオルを落としたら姿勢が崩れたということなので、子どもにとって分かりやすいし、ゲーム感覚でできるので楽しいです。

私の子どもも、私が洗濯物を取り込んでいるときに、洗濯物の中のハンカチを取って頭に乗せて遊んでいます。

何気ない行動ですが、姿勢をキープすることができるのでおすすめですよ。

 

  • だるまさんが転んだで遊ぶ

 

「だるまさんがころんだ!」

だれもが遊んだことのあるゲームですよね。

1人が「だーるまさんがーころんだ!」と言って振り返ると、どんな姿勢でも動いてはいけないので、その場に難しい体勢で止まらなければいけません。

この難しい体勢が、正しい姿勢を保つための筋肉を作るのです。

子どもと楽しく遊んでみてくださいね。

 

まとめ

 

今回は、子どもの姿勢について考えました。

子どもに「姿勢を正しくしなさい」と言っても、嫌がるし、よく分からないと言うでしょう。

そこで、子どもが大好きなゲーム形式にしたり、子どもが姿勢をキープしやすいような環境を作ることが大切です。

 

また、私たち親が姿勢を正していくことも大切ですね。

猫背を直して、美しい姿勢を家族で身につけましょう。