新幹線の中にベビーカーを持ち込みたい!どうやってベビーカーを持ち込めばいい?

2019年6月21日

ベビーカー

 

子供がいるとベビーカーは必要ですよね。

子供が歩ける年齢になったとしても、まだまだ大人より歩く速度が遅く、子供はあちこちに動き回ってしまうので、ベビーカーがあると安心です。

お出かけにベビーカーを使う人で、新幹線に乗って旅行することがありますよね。

この時にベビーカーを新幹線の中に持ち込むためには、どうやってベビーカーを持ち込めば良いのでしょうか。

 

新幹線の中にベビーカーを持ち込みたい時は?

 

私はよく帰省するときに新幹線を利用するのですが、ベビーカーを1度も持ち込んだ事はありません。

新幹線の中は意外と狭く、ベビーカーを置く場所がほとんどないのです。

ですので私は新幹線の中にベビーカーを持ち込むことをお勧めしません。

 

ただ、どうしても新幹線の中にベビーカーを持ち込みたいと言う方はいますよね。

そこで、新幹線にベビーカーを持ち込むための方法を下に書きます。

 

1番後ろの空いたスペースに置く

新幹線の1番後ろの座席の背中部分にはスペースがあります。

ここにベビーカーを置くことができます。

 

ただ混雑時は他の乗客のキャリーバックなどがたくさん置かれており、必ずしも空いてるとは言えません。

ですので1番後ろの空いたスペースに置くためには、1番後ろの座席を指定席で取るといいでしょう。

指定席でとれば確実にベビーカーを置くことができますよ。

 

1番後ろの座席はかなり人気なので、自由席で取る事は難しいかと思います。

ですので必ず後ろの席は指定席で取るようにしましょう。

 

最前列にたたむ

1番後ろの席が取れなかったとしたら1番前の席を取りましょう。

1番前の最前列だと前の乗客のリクライニングがないので、邪魔されずにベビーカーをたたんでおくことができます。

ただしベビーカーを置くとかなり狭くなってしまいますので覚悟して乗りましょう。

 

足元にたたんで置く

最後は1番後ろの席も最前列も取れなかった場合です。

足元にたたんでおくしかありません。

新幹線のデッキや、通路に置く事はマナー違反なので、畳んで足元に置くしかありません。

ただA型のベビーカーだと畳んでも大きいので、できればB型のベビーカーを持っていくことをお勧めします。

 

まとめ

 

今回は新幹線の中にベビーカーを持ち込みたいときはどうしたら良いのかについてご紹介しました。

新幹線の中はとても狭いので、できればベビーカーを持っていく事は避けたいですが、やむを得ずベビーカーを持っていかなければいけないときには、上記のような方法を試してくださいね。