汗の臭いが気になる季節!原因や対策って?

汗の臭いが気になる季節!原因や対策

冬が終わり暖かい日が続くようになると、過ごしやすくはなるんですが・・・汗が気になる季節にもなってきます。

春はまだまだ寒い日もありますが、ポカポカと汗ばむほど気温が高い日もありますよね。

 

汗をかいたとき、拭けばいい・・・というものでもないんですよね。

汗の臭いってすごく気になるんですよね。

自分からの汗の臭い、他の人に気づかれたらどうしよう?

なんて不安になってしまいます。

 

この汗の臭いの原因って一体何なんでしょうか?

そして、汗の臭いって対策はあるんでしょうか?

 

汗の臭いってなんで気になるの?原因って何?

 

汗を分泌する汗線という場所があるんですが、汗線は1種類だけではなく2種類あるんです。

 

エクリン汗線

 

エクリン汗線というのはほぼ全身に分布しており体温調節のために汗をかいたり腎機能の補助、皮膚の潤いをたもつという役割もあるんです。

この、エクリン汗線から分泌されている汗は約99%が無色透明の水分です。

この汗は分泌されたばかりの時には臭いが無いんですよ。

 

アポクリン汗線

 

アポクリン汗線というのは、思春期以降に活動をする汗線です。

わきの下などの特定の場所だけに分布しており、ここから分泌されている汗は白く濁っており粘り気があります。

臭いの原因となるアンモニアや鉄分、タンパク質や脂質などの成分が多く含まれています。

 

汗は、基本的に分泌されてすぐに強いにおいがするというわけではなく、汗に含まれている成分をえさに細菌が繁殖することが原因となって臭いが強くなります。

特にアポクリン汗線から分泌されている汗には、細菌がえさにする物質が多く含まれており、わきの下など細菌の繁殖しやすい部位なので臭いが強くなる原因となっているんです。

 

細菌が原因となっている以外にも、汗線の機能低下や臭いを悪化させてしまう食べモノを食べたことが原因となることもあります。

汗線は運動不足やストレス、冷えなどが原因で機能が低下してしまいます。

ニンニクや玉ねぎ、ニラなどの食材やアルコールの過剰摂取も汗の臭いが強くなる原因となっています。

  

 

汗の臭いをどうにかしたい!対策を教えて!

 

汗の臭いをおさえるには、細菌を繁殖させないようこまめに汗を拭くことが一番です。

汗をかいてから臭いが発生するまでに1時間ほどかかるといわれているので、臭いが発生してしまう前に汗をふき取るようにしましょう!

 

汗線の機能が低下しないように普段から水分をしっかりとり、運動をして汗をかく習慣を身に着けるようにしてください。

そして、臭いを抑える効果が期待できるといわれているものがあります。

それが、乳酸菌や食物繊維なんですが、それらが含まれている物を積極的に摂るようにしましょう。

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

汗の原因には細菌や食べ物が原因となってたんですね。

少し意識をするだけでも、汗の臭いを抑えることができます。

本格的な夏が始まる前に、ぜひ対策を試してみてくださいね!