子育てで削りたくないお金とは?うまくお金をやりくりするには?

子育てのお金のやりくり

 

子どもが生まれると、なにかと出費が増えることがあります。

しかし、子どものためにどうしても削りたくない出費もありますよね。

今回は、ママが感じる「子育てで削りたくないお金」と、「子育てでうまくお金をやりくりするにはどうしたらいいか」について書きます。

 

子育てで削りたくないお金とは?

 

ママが感じる「子育てで削りたくないお金」を下にまとめました。

 

  • 赤ちゃんや子ども用品費
  • 教育費
  • 医療費
  • 食費
  • 外食、レジャー費

 

いかがでしょうか。

 

この結果に、ママであればうなずけますよね。

赤ちゃんや子どもにはお金をかけてあげたいですよね。

 

私は子どもがまだ赤ちゃんだったころに、スキンケア用品にはお金をかけてあげました。

赤ちゃんの皮膚はとても弱く、大人の皮膚の2分の1の厚さしかないのです。

 

とくに、生まれて1カ月経ったころに、乳児湿疹が出てしまいとても苦労しました。

赤ちゃんの赤くなったほっぺや首回りを見て、早く治してあげたいと、少し高めのスキンケア用品を買いました。

そのおかげで今ではすっかりもちもち肌になりました。

 

また、子どもが欲しいと思うおもちゃは、何でもかんでも買ってあげるのはいけませんが、知育おもちゃや絵本などは買ってあげるようにしています。

 

そして、4番目にある食費ですが、私は子どもに食べさせる食べ物は大人以上に気を遣っています。

添加物の少ないものや、無農薬のもの、肉は国産などを選びます。

自然といいものを選ぶと、少し値段は高くなりますが、子どもの体のためにと割り切っています。

 

子育てのお金をうまくやりくりするには?

 

子育てのお金をうまくやりくりできたら、ほんとうに楽ですよね。

子育てのお金をうまくやりくりするには、自分のための支出を抑えるのが手っ取り早いです。

 

たとえば、被服費や趣味の出費です。

自分へのご褒美も欲しくなる時はありますが、子どもにお金がかかる間は自分のことは少しおやすみしてもいいですね。

一生続くわけではないので、今あるものでうまく生活していくのが無難です。

 

私は子どもが生まれてから自分の服をあまり買わなくなったのと、家で料理を作るようになりましたね。

服は少ない量でも着回すことができるし、家で料理を作るので外食をする機会が減り、出費も抑えられるようになりました。

 

家で料理を作るので、健康的にもなれたし、たまに外食するぐらいでちょうどいいなと思うようになりました。

なによりも子どもたちが健康で毎日を過ごせているなら、私のことは後回しでいいや!と思えてしまうのです。

 

まとめ

 

今回は、ママが感じる「子育てで削りたくないお金」と、「子育てでうまくお金をやりくりするにはどうしたらいいか」について書きました。

子育ての出費はしょうがないことです。

子どものために我慢するところはしっかり節約して、出すべきところにはきちんとお金を出して、バランスを保ちましょう。